デジタルからプリントまで!家族写真のベストな保存方法

2024.09.05
デジタルからプリントまで!家族写真のベストな保存方法

こんにちは!アクリルの仙人編集部です!


今回は、家族写真のベストな保存方法についてご紹介します。

家族写真は、何気ない瞬間から旅行やイベントまで、かけがえのない思い出を形に残す大切なアイテムですよね。

たくさん撮った家族写真、皆さんはどのように保存していますか?

本記事では、デジタルからプリントまで、様々な保存方法についてご説明します。


家族の変化と共に年々増えていく家族写真、ぜひ皆さんに合ったベストな保存方法を見つけてみてくださいね。

デジタル写真で保存するメリットをご紹介!

まず初めに、写真をデジタルで保存するメリットについてご紹介します。

写真が劣化せず、長期保存が可能

デジタル写真は、物理的な劣化がありません。そのため、保存時に適切に保存されていれば、撮影時の品質をそのまま保つことができます。プリント写真は時間とともに色褪せたり、紙が傷んだりする可能性がありますが、デジタル写真はそのような心配がありません。

そのため、定期的に適切な保存媒体に移行することで、長期間にわたり保存することができます。新しい技術が登場した際には、古いデータを移行して保存することが可能で、未来の世代にも写真を残すことができます。


簡単にコピー・共有ができる

デジタル写真は無限に複製することができ、複製しても品質が落ちません。そのため、家族や友人と簡単に写真を共有できるため、思い出をいつでもどこでも簡単に分かち合うことができます。更にSNSやメール・クラウドサービスなどを利用すれば、遠方に住む家族・親戚ともすぐに写真を共有できます。


写真の検索や整理が簡単

デジタル写真は日付や場所、人物、イベントごとに整理して保存・検索することが可能です。また、タグ付けやアルバム作成機能を使えば、特定の写真をより簡単に見つけることができます。年々増えていくような、大量の写真を管理する際に非常に便利です。


スペースを取らない

デジタル写真は物理的なスペースを取らないため、保存場所やスペースを気にせずに大量の写真を保管できます。プリント写真をアルバムにまとめる場合は、アルバム分の保管スペースが必要ですが、デジタル写真ならパソコンやクラウドに保管することで、空いたスペースを有効活用できます。


セキュリティが高い

バックアップやクラウドサービスを利用することで、災害や事故・紛失による写真の消失リスクを大幅に減らせます。プリント写真が火災や水害などで損傷した場合、紛失してしまった場合、元に戻すのは難しいです。一方で、デジタル写真なら複数の場所にバックアップを取っておくことで、安全に保管できます。


編集と加工がしやすい

デジタル写真は、簡単に編集や加工ができます。色補正やトリミング、フィルターの適用やレタッチ・明るさの調整など、撮影後に写真を調整できるため、思い通りの仕上がりにすることができます。プリント用に最適化したり、特別なフォトブックを作成したりする際にも便利です。


環境に優しい

デジタル保存は、プリント写真に必要な紙やインクの消費が不要なtめ、環境に優しい選択肢です。特に大量の写真を保存したい場合、デジタルで管理することで環境負荷を軽減できます。


このように、デジタル写真の保存には沢山のメリットがあることがわかりました。長期的かつ柔軟に保存するには、最適な手段ですね。


デジタル写真の保存方法について

それでは、デジタル写真での保存方法や気をつけるべき点についてご紹介します。


複数のバックアップを行う

デジタル写真は前述のように、長期保存が可能です。せっかく長期保存ができるので、データ損失のリスクを減らすために、複数の場所にバックアップすることが重要です。バックアップの方法をご紹介します。


・外付けハードドライブ:大容量でコストパフォーマンスが高く、定期的にバックアップを取るのに便利です。ただし、外付けハードドライブは一般的に3〜4年が寿命と言われており、経年劣化や故障も起こるため注意が必要です。


・クラウドストレージ:Google Drive、Dropbox、iCloudなどのクラウドサービスを利用して保存します。インターネットに接続できる場所ならどこでもアクセスできるので便利です。また、クラウドは物理的な故障リスクが少ないため、安心です。


・NAS(ネットワーク接続ストレージ): 家庭内で利用するNASを使用すると、ネットワーク経由で複数のデバイスから写真にアクセスでき、バックアップも簡単です。


ファイルやフォルダを整理する

保存時、または定期的にファイル名やフォルダを整理することで、写真を探しやすくします。以下は整理やフォルダ分けの一例です。


・年月日でフォルダ分け: 「年→月→イベント名」のように階層化すると、特定の写真を簡単に見つけられます。

・タグ付け:画像管理ソフト(Adobe Lightroomなど)を使って、人物名や場所、イベントなどのタグを付けると、検索が容易になります。


高品質のフォーマットで保存する

RAWファイル:撮影時に可能であれば、RAW形式で保存すると、後から編集する際により高品質な画像を維持できます。

JPEGまたはTIFF: JPEGは一般的で扱いやすい形式です。圧縮による劣化が少ないTIFF形式も、長期的な保存に適しています。


定期的にバックアップや保存方法を見直す

デジタルメディアの技術は、日々進化しています。そのため劣化や技術の進化によって時代遅れになる可能性があります。定期的にバックアップ方法や保存場所を見直し、必要なら新しいメディアに移行することが大切です。


上記のような点に気をつけて、デジタル写真のメリットを活かした長期保存ができるといいですね。


プリント写真で保存するメリットをご紹介!

次は、プリント写真で保存するメリットについてご紹介します。

物理的に思い出を感じられる

プリント写真は、手に取って見ることができるため、物理的に写真がある実感を伴う特別な感覚があります。家族や友人と一緒にアルバムをめくりながら写真を見ることで、思い出を共有する喜びがより深まります。また、アルバムにまとめたり、フレームに入れて飾ったりする過程を減ることで、思い出の瞬間をより大切に感じることができます。特別なイベントや瞬間を記念するものとしての感情的な価値を感じることができます。

また、プリント写真は経年劣化をしますが、それ自体にノスタルジックな魅力もあります。変化していく写真そのものが、時代や場所、家族の歴史を物語ることがあります。​​

ディスプレイ・インテリアとして自由に活用できる

プリント写真は、フォトフレームや壁に飾ることで、家のインテリアの一部として楽しむことができます。リビングや子供部屋など、毎日目にする場所に写真を飾ることで、家族の絆や思い出を常に感じることができ、日常生活に温かみを与えます。

技術の進化に影響されない

デジタルデータは、保存形式やデバイスの進化に伴い、時代遅れになるリスクがあるため、定期的な見直しが必要です。一方で、プリント写真は技術的な変化に影響されません。写真が存在する限り、特別な装置や機械、ソフトウェアを必要とせず、いつでも簡単に見ることができます。

デジタル障害に影響されない

デジタル写真はハードディスクの故障やクラウドサービスの停止、データの破損などのリスクがあります。一方で、プリント写真は物理的な損傷や紛失がない限り、長期間にわたって保存することができます。


保存方法がシンプルで簡単

プリント写真は保存方法がシンプルです。写真を印刷し、アルバムやボックスに整理しておくだけで、特別な知識や技術・機械を必要とせずに保管できます。バックアップ等の作業も不要なので、いつでも手軽に取り出して見ることができる点が便利です。

プレゼントや記念品としての価値

プリント写真は、特別なプレゼントとしても価値があります。家族や友人に、思い出の写真をフレームに入れたりアルバムにしたりしてプレゼントすることで、心温まるギフトとして喜ばれます。デジタル写真では得られない、オリジナルな温かみのある贈り物になります。

このように、プリント写真の保存にも沢山のメリットがあることがわかりました。家族の思い出をより身近に手軽に感じる素敵な保存方法ですね。


プリント写真の保存方法について

それでは、プリント写真での保存方法や気をつけるべき点についてご紹介します。

長期保存ができる素材のアルバムで保存する

アルバムで保存することで、いつでも見返すことができます。長期的に保存できるような工夫をご紹介します。

アシッドフリーのアルバム: 化学物質を含まないアシッドフリーのアルバムを使用すると、写真の黄ばみや劣化を防げます。

PVCフリーのシート: ポリ塩化ビニル(PVC)は長期的に写真にダメージを与えることがあるため、PVCフリーのシートを選びましょう。

保存環境に気をつける

直射日光を避ける:写真は直射日光によって色褪せやすいので、日の当たらない場所に保存しましょう。

湿度と温度の管理:写真は湿気や高温に弱いです。湿度40-50%、温度15-20℃程度の場所が理想的です。

防虫・防カビ対策:湿気に加え、虫害も写真の大敵です。防湿剤や防虫剤を使用することで、カビや虫から守ることができます。

フレームで写真を飾る

紫外線による色褪せを防ぐために、UVカットガラスのフレームを使用することをお勧めします。また、直射日光の当たらない場所に飾る: 壁にかける場合、日光が直接当たらない場所を選びます。


以上がプリント写真の保存方法です。プリント写真だけでなく、デジタル化もして保存しておくと、劣化・紛失のリスクを減らせます。高解像度でスキャンし、デジタルフォトアルバムとして整理しておくと良いでしょう。


アクリルグッズでの写真の保存方法をご紹介!

写真の保存方法として、アクリルグッズの制作もおすすめです。アナログ写真だと経年劣化がしやすいですが、アクリルグッズとして印刷することで、長期の保存や劣化を気にせず飾ることが可能になります。耐久性も高いので、子供が持ち歩いたり身につけたりしても安心です!


アクリルスタンド・アクリルブロック

近年大流行のアクリルスタンド。アイドルやキャラクターグッズが一般的ですが、家族写真をプリントし、立体的に飾ることもできます。

また、アクリルブロックは立体感・重厚感があるため自立しやすいことが特徴です。家族や友人と撮った写真を使用すればオリジナルの写真立てにもなります。​​

アクリルスタンド・ブロックに印刷して、お部屋のインテリアの一貫にしてみてください!


アクリルキーホルダー

アクリルキーホルダーは、形やデザインを自由に選ぶことができるため、自分だけのオリジナルアイテムを作ることができます。また、飾ったりバッグにつけたりと様々な活用方法があることもおすすめポイントです!


「アクリルの仙人」でアクリルグッズを制作可能!

アクリルグッズの制作サービス「アクリルの仙人」では、アクリルグッズの制作が可能です。本サービスでは、大量に生産しなくとも、1個や家族の人数に合わせた数個のグッズ制作も可能です!さらに、スマートデザインを活用 することで、画像アップロードのみで簡単にグッズ制作が可能です。


・人気のアクリルスタンド は複数種類のご用意がございます!

 ミニサイズのアクリルスタンドオーロラアクリルスタンド枠付きアクリルスタンドなど様々な種類があります。


・新商品のアクリルブロックでは、重厚感・立体感があります。家族や友人と撮った写真を使用すればオリジナルの写真立てにもなります。​​


アクリルチャームアクリルスタンドキーホルダーを制作して、身につけたり飾ったりするのも素敵ですね。



なお、単価は以下個数帯で変化します。

・1〜30個

・31〜100個

・101〜300個

・301個〜1000個

1001個以上の大量注文も可能です!大量注文の場合は、専用フォームよりご連絡ください。お見積り等をお出しいたします。


また、注文方法がわからない・注文を悩んでいるが質問をしたい、という場合も、お気軽に

専用フォームよりご連絡ください。


詳細はぜひ、アクリルの仙人公式サイトをご確認ください!

アクリル仙人では、1個からお気に入りのアクリルグッズ制作が可能です!

5. まとめ

家族写真は、かけがえのない思い出を形に残す素晴らしいアイテムです。なるべく長く、綺麗に写真を保存したいですよね。

今回紹介したデジタル写真・アナログ写真それぞれのメリットを参考に、ご自身やご家族に合った保存方法を探してみてください。デジタルだけ・アナログだけ、でなくとも、両方を活かした保存なども素敵ですね。

また、写真を長くかつ身近に楽しむためには、アクリルグッズの活用も効果的です。アクリルスタンドやアクリルブロックを使って飾ったり、アクリルキーホルダーを使って身につけたり、などと家族写真を身近に感じることができます。

それでは今回の記事はここまでとなります。次回の記事もお楽しみに!!!

一覧に戻る