アクリルスタンドの歴史~いつから作られた?~

2024.08.29
アクリルスタンドの歴史~いつから作られた?~

こんにちは!アクリルの仙人編集部です!


今回は、一般的には「アクスタ」とも呼ばれる「アクリルスタンド」の歴史についてご紹介します。

近年「推し活」がブームですよね。

その中で、アクリルスタンドを飾ったり持ち歩いたりしている方も多いのではないでしょうか?


今回は、改めてそんなアクリルスタンドについて、その歴史や変化を紹介していきます。


日々推し活をしている方や、アクリルスタンド集めが好きな方はもちろん、アクリルスタンドの制作を検討されている方にも、おすすめの記事です!


アクリルスタンドの歴史と変化は?

初期の立体キャラクターグッズの登場

アクリルスタンドが登場する前は、どんな立体グッズがあったのでしょうか。直接的な前身は、以下の2種類になります。

①キャラクターの紙製やプラスチック製の立体ポップ

主に店頭プロモーションや、キャラクターの宣伝用に使われていました。

②キャラクターを立体的に表現したアイテム

フィギュアやソフビ(ソフト塩化ビニールフィギュア)が人気でした。特にソフビは、子供向けのおもちゃとしても広く人気でした。その理由としては、安価ながら耐久性もあり、キャラクターも細かに再現されていたためです。

アクリル素材の普及

1970年代以降、アクリル樹脂がサインボードやディスプレイなどに広く利用され始めました。アクリルは軽量で透明性が高く、加工が容易なためです。この技術の進歩に伴い、アクリル素材を使用した製品が徐々に多様化しました。

キャラクターグッズとしてのアクリルスタンドも徐々に登場し始めました。ただ当初は、シンプルな平面形状で、イラストを印刷したものが一般的でした。

キャラクターグッズとしてのアクリルスタンドの登場

2000年代に入ると、アニメやゲームなどのオタク文化が大きく成長しました。これに伴い、キャラクターグッズ市場も拡大。フィギュア・ポスターなどのグッズに加えて、手軽に飾りやすい、アクリルスタンドが登場しました。

2010年代以降、アクリルスタンドはアニメやゲームの公式グッズとして広く普及しました。自宅でお気に入りのキャラクターを飾れるファンアイテムとして人気を集め、イベントや特典グッズとしても多く採用されました。

3次元アイドルなど人物実写アクリルスタンドの登場

2010年代に入ると、ハロー!プロジェクトやAKB48・K-POPアイドル​​などのブームに合わせて、人物実写のアクリルスタンドも登場しました。女性アイドルを皮切りに、2.5次元舞台や男性アイドル、声優などのアクリルスタンドなど広く普及が始まりました。

技術の進歩とデザインの多様化により、高品質に

レーザーカッティング技術の向上により、アクリルスタンドをより複雑で精密、かつ正確にカットすることが可能になりました。これにより、キャラクターや人物のシルエットを正確に再現したり、複数のパーツを組み合わせた立体感のあるスタンドが作られるようになりました。

また、UVプリント技術の進歩により、鮮やかで耐久性・防汚性のあるプリントが可能になり、キャラクターの細かいディテールも忠実に再現できるようになりました。

個人での制作も増加

技術の向上に合わせ、アクリルは1個から単価が安く注文できます。そのため、個人や、サークル等の団体、店舗等で作成することも増えています。例えば、以下のような場面で活用されることが多いです。

・家族写真・ペットの写真

・結婚式・出産等のイベント・セレモニーでの活用

・オリジナルイラスト

・二次創作

・店舗やサークル・団体等の宣伝

飾るアクスタから持ち歩くアクスタへ

コロナ禍以降、多くの人が何かしらのアイドル・キャラクターを推している「推し活」ブームが続いています。ブームに合わせて、アクスタを飾るだけでなく持ち歩く場面も増えました。特に、アクリルスタンドは軽いので持ち運びに最適です。

持ち歩く先は様々ですが、多いのはコンサート会場・イベント会場や、カフェ・旅行先など。おしゃれで映える写真や、推しと一緒に出かけているような写真を撮り、SNSにアップロードすることがほとんどです。

そのため、アクリルスタンドを手軽に・割れずに持ち運べるようなグッズや、より映える写真を撮れるようなアイテムが多数登場しています。

持ち運びポーチ

推しのカラーに合わせられるよう、複数色で展開されています。アクリルスタンドが見えるクリアタイプのものが多いです。アクリルスタンドをはじめ、推しの関連グッズを複数入れて自分好みにカスタマイズをするファンも。

持ち運びファイル

複数のアクリルスタンドを安全に持ち運びたい際に、便利です。ジャバラ式になっていたり、ファイルになっていたりと、1つずつアクリルスタンドを保存することができます。

・背景ジオラマ

アクリルスタンドを配置できる、ジオラマも販売されています。例えば海やお祭りなどの季節感を感じられるものや、作品の一場面をイメージしたり切り取ったりしたものも。床・背景があることで、立体的に没入感のある写真を撮ることができます。

・キーホルダータイプ

アクリルスタンドの上部などの穴が開いているタイプ。チェーンを通すことで、アクリルキーホルダーとしてバッグなどにつけることができます。

また、持ち運び用・保存用などに用途を分けて、複数のアクリルスタンドを購入するファンも多いです。

推し活に役立つアクリルスタンドのサイズ選びはこちらの記事でも紹介しています!
推し活に最適な大きさは?アクスタのサイズを徹底比較

また、おすすめの飾り方や収納方法なども、こちらでご紹介しています!
推し活のすゝめ!アクスタの飾り方・持ち運び方・収納方法について徹底解説​​


アクリルスタンドの現在は?

それでは、現在アクリルスタンドはファンにとってどのような位置付けなのでしょうか。


多岐にわたる用途とデザイン

先述したように、技術の発展により現在は様々な種類のアクリルスタンドが販売されています。サイズ展開はもちろん、一例として以下のようなものもあります。

・ミニサイズ

・特大サイズ・等身大サイズ

・オーロラ素材のもの:様々な色に煌めき、透明感があります。

・台座付きのもの

・アクリルブロック

・着せ替えができるもの:キャラクターに洋服・アクセサリーを付け替えることができます。

・収納スタンドの役割を兼ねるもの:ペンスタンド・アクセサリーかけ等


また、アクリルスタンドはキャラクターグッズに留まらず、個人・企業での活用も活発です。先述した利用方法に加えて、

・企業のプロモーションアイテム

・メイドカフェ・ホストクラブ等のプロモーション

・結婚式のウェルカムボードや記念品

としても利用されています。

デザインの多様性が進み、キャラクターのイラストや写真を立体的に見せるための様々な工夫が施されています。


コレクションアイテムとしての位置づけ

アクリルスタンドは、「推し活」をする人やファン・オタクにとって、コレクターズアイテムの一つとして定着しました。コラボイベントやライブ、新グッズ発売の際には、毎回新たなアクリルスタンドが発売されることが殆どです。アニメやゲームの人気キャラクター、アイドルのスタンドは、ファンにとって欠かせないアイテムとなっています。

アクリルスタンドの今後は?

ここまで、アクリルスタンドの歴史・現在を紹介しました。それでは、今後どのようなアクリルスタンドが注目されていくのでしょうか。


持続可能性や新素材に注目

現在、SDG’sをはじめ、社会・個人ともに環境問題への関心が高まっています。

そんな中で、従来のアクリル素材に代わる新しいエコフレンドリーな素材が開発される可能性があります。

弊社でも、以下のようなイベント等を行い、アクリルのリサイクル等に努めています。

【アクリルグッズ等再生利用促進協議会】アクリル感謝祭2024 in神田明神

「アクリルリサイクルBOX」にて、不要になったアクリルグッズ等のアクリル製品を回収しました。回収したアクリル製品はリサイクルされ、新たなアクリル製品に生まれ変わります。また、アクリルのリサイクル等について学べるトークショー「推し活だってSDGs! WOLF HOWL HARMONYと語るSDGs」も開催しました。


アクリルグッズ等再生利用促進協議会とは?持続可能な社会の実現に向けて



個人制作の広がり

3Dプリンターの普及やデジタル印刷技術・AI技術は、年々進化を続けています。個人でのオリジナルアクリルスタンド制作がさらに広がり、より個性的な作品が登場することが期待されます。


デジタル技術との融合

AR(拡張現実)技術との連携による新しいアクリルスタンドの登場も期待されています。スマートフォンをかざすとキャラクターが動き出したり、音声・動画が再生されたりするような、インタラクティブな体験を提供するアクリルスタンドが登場することで、さらなる進化が見込まれます。


ファン心理を掴んだアクリルスタンドが要

今後も、アイドル・アニメなど様々なジャンルの「推し活」は続いていくでしょう。多数のグッズが登場し、刻々と変わっていく流行の中で、ファン心理を掴んだグッズ制作が大事になるのではないでしょうか。

よりキャラクターを再現できるような高品質な印刷技術はもちろん、工夫を凝らした形状・素材のものが、SNS等の話題のタネになることも多いです。

参考記事1:ファンが嬉しい推しグッズとは?飾るだけじゃない推しグッズの活用方法!

参考記事2:企業イベント・展示会・催事等で印象を残すアクリルノベルティグッズアイデア


「アクリルの仙人」ご紹介!

アクリルの仙人でも、アクリルスタンドの制作が可能です。

本サービスでは、1個からのグッズ制作も可能です!個人で少数を作りたい場合のご利用も、企業様の大量注文も、どちらも大歓迎です!


さらにスマートデザイン入稿を活用 することで、Photoshop・Illustrator等の画像ソフト等を持っていなくても、画像アップロードのみで簡単にグッズ制作が可能です。


今回の記事でご紹介したアクリルスタンド は複数種類のご用意がございます。

ミニサイズのアクリルスタンド

オーロラアクリルスタンド

枠付きアクリルスタンド

アクリルスタンドキーホルダー

など様々な種類があります。


また、アクリルチャームアクリルキーホルダーも推しグッズにおすすめです!


なお、単価は以下個数帯で変化します。

・1〜30個

・31〜100個

・101〜300個

・301個〜1000個

1001個以上の大量注文も可能です!大量注文の場合は、専用フォームよりご連絡ください。お見積り等をお出しいたします。


また、注文方法がわからない・注文を悩んでいるが質問をしたい、という場合も、お気軽に

専用フォームよりご連絡ください。


詳細はぜひ、アクリルの仙人公式サイトをご確認ください!



最後に

今回は、アクリルスタンドの歴史について紹介しました。現在は、各所で見かけるアクリルスタンドですが、様々な変化の道を辿ってきたんですね。

アクリルスタンドは、ファンとキャラクター・アイドルを繋ぐ大切なアイテムです。

今後、どのような素材やアクリルスタンドが登場するのか楽しみです!


それでは今回の記事はここまでとなります。

次回の記事もお楽しみに!!!

一覧に戻る